素人が電子機器をいじってみる

当ブログは素人が電子機器の修理やカスタムをしたものをご紹介するブログです。

充電コネクタの溶接点が剥離したジャンクなiPad Air4の基板修理をしてみた (溶接点修復修理)

今回はご自身で充電コネクタ交換をしたら、失敗してしまったというiPad Air4の修理依頼をいただきましたので基板修理をしてみます。

 

 

このような状態でお預かりしまして、とりあえず基板の状態を確認してみようと思います。

ドックコネクタを外してみたものの、溶接点をいくつか剥離させてしまったようです。

拡大してよく見てみましょう。

 

ちょっとブレちゃいましたが、溶接点がいくつか無くなっているのがよくわかります。


まずは溶接点を掃除して、回路のチェックを行いましょう。

続きを読む

SDカードを読み込まないジャンクなNintendo Switchの基板修理をしてみた (ピンのはんだ付け作業)

今回はSDカードを差し込んでも認識されないというNintendo Switchの修理を行います。

 

SDカードを差し込んだ感触に特に異常はなく、SDカードトレイの故障とは考えにくい状態です。

 

奥までカチッというまで差し込んでも上記のように差さっていませんと表示され、SDカードを認識出来ていないことがわかります。

SDカード自体の故障かと思い、別のSDカードを差し込んでも同じ状態でした。

また、PCではSDカードをちゃんと読み込めたので完全に本体側の故障です。

 

おそらく、SDカードトレイを取り付けるコネクタのピンが抜けてしまっているかはんだがクラックしてピンが緩んでしまっているのではないかと思います。

 

それでは修理していきましょう。

続きを読む

電源が入らないジャンクなPS4を修理してみた (電源コネクタ修理)

今回はPS4のジャンク品を修理します。

 

自分で内部清掃を行い、CPUグリスの塗り直しをしてみようと分解してみたら電源ユニットを接続するコネクタが基板から取れてしまったというものです。

 

破損したコネクタは処分してしまったとのことで、コネクタはPS3に使われている4ピンのコネクタを流用してみようと思います。

 

では、早速修理していきましょう。

続きを読む

液晶が映らないジャンクなiPad Air2の基板修理をしてみた (バックライト回路修復)

今回はご自身でバッテリー交換をした後、起動しなくなってしまったというiPad Air2の修理依頼をいただきましたので基板修理をしてみます。

 

 

起動しなくなったとお伺いしていましたが電圧、電流チェッカーで確認すると正常に電流が流れており、電流量の経過を見て正常に電源が入っていると判断しました。

なので恐らく、バックライトが機能しなくなってしまったのではないかと推測しました。

まずは分解して基板のチェックを行います。

続きを読む

電源ボタンを押してもピピピで電源が入らないPS3を修理してみた (YLOD修理)

今回は電源を入れてもピピピと音が鳴るだけで電源が入らないPS3の修理をしようと思います。

 

電源ランプが黄色く光るだけで電源が入らない為、Yellow Light of Deathと呼ばれる症状です。

 

Yellow Light of Death、それぞれの頭文字を取ってYLODとも呼ばれます。

 

「YLOD 修理」で検索するとCPUとGPUのはんだがクラック(ひび割れ)していることが原因なのでそれぞれヒートガンで炙ると直ります、と書かれている記事が沢山出てきますが実際の原因は違うことが多いです。

 

ということで実際の原因を解説しながら進めていきます。

続きを読む